本日 329 人 - 昨日 790 人 - 累計 2051597 人
RSS
5月中に梅雨に突入でちょっと前倒し気味でしょうか。今年は雨が多めで期間は例年並みとのことですが早めに過ぎ去ってくれることを期待したいですね。梅雨が明けるといよいよ本格的夏がやってきます。今年もクルーズ、釣り、シュノーケリングやバナナボードなどの海遊び等も企画予定です。また、それまでの6月中は天候等の状況次第で出船予定です。しとしと雨の日であれば海域も静かで凪な日が多いので是非遊びに来てください。釣りも来月以降はシイラやキハダマグロ、カツオなどの上物も期待したいところです。

週末の大島クルーズは非常に運がよく両日とも珍しく凪でした(^^)v今回は3ファミリーにご参加いただき、可愛いわんちゃん(ココちゃん)も乗船。出航時は皆さんちょっと船酔いしないか不安そうでしたが、帰航時はそんな心配もどこえやら余裕の元気クルーズ、その後大島の思い出とともにぐっすりお休みいただきました。皆様、この度はBIG TAKⅡにご乗船いただき誠にありがとうございました。いきなりの上級クルーズでしたがまたお会いできる時を楽しみにしております!
BIG TAK Captain/Team BIG TAK

春から強風高波が多かったですが、今日から明日は伊豆諸島近海も久しぶりの凪になりそうです。出船は平塚新港より8時30分を予定しております。航行時間は海況にもよりますが2時間半程度を想定しております。7時30分にリバーポートマリーナにお越しください。マリーナより新港まで送迎いたします。皆様のお越しをお待ちしております。 

23日は横浜でクルーズライン協同組合設立祝賀会が盛大に行われ、政財界からも多くのお客様にご出席いただきました。当日は好天に恵まれ組合に所属する会社が所有する80フィートの豪華イタリア製クルーザーをはじめ、200人以上乗船できる観光船など計4艘がパシフィコ横浜前のぷかり桟橋に集結、船を開放しお客様には船内での飲食、コンサートなどをお楽しみいただき、その後チアリーダーのダンス、そして締めの横浜港内クルーズと盛りだくさんでお客様にも大変喜んでいただけました。ビッグタックマリンサービスも正組合員として海のレジャー観光を益々盛り上げていけるよう頑張る所存です。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

今度の週末は久しぶりの伊豆諸島大島へ1泊2日のチャータークルーズで出船予定です。往路は伊豆半島側から元町近くの野増漁港に向かい、翌日は波浮港経由で真沖を帰航する予定です。今のところ天候は晴れ時々曇りでまずます、残るは風と海況です。当日は朝潮が低いため船は新港からの出航になりますが7時半にリバーポートマリーナから随時送迎致します。外洋のため前日は十分な睡眠をお取りください。皆様のお越しをお待ちしております。

14日から16日の初島元気クルーズは無事終了。海況は往路、復路共に今季最高のコンディションでべた凪、心配されていた船酔いも一切なく往路などは船首のデッキでずっとお過ごしいただきました。皆さんの元気度はまさに絶好調!日本の底力を感じました。皆様、この度はBIG TAKにお越しいただき誠にありがとうございました。また、皆様に再会できることを楽しみにしております。BIG TAK Captain

本日よりエクシブ初島クルーズで出船です。今日は好天で風もなく絶好のコンディションになろそうです。日中は日差しが強いので紫外線対策をお願い致します。平塚駅南口から9時45分に送迎致します。
皆さまのお越しをお待ちしております。

無事出船も。。。

2013年05月12日
今日は初の女性のみの釣り企画で、天気も回復し出船できたので荒れ後の爆釣を期待しましたが、あっけなく撃沈しました(><)昨日の強風とシケで底荒れでしょうか。。。お魚も機嫌悪く本命は型見ず、辛うじて白ムツ、カサゴ、大サバの顔を何とか見れたぐらいでキャプテンとしては精神的に落ち込みました↓ 皆様、今日はせっかくお越しいただきましたが魚はあまり釣れずすみませんでした。でも、また機会をみてお出かけください。次回は爆釣間違いなしです! 

天気の悪化がやや前倒しになり明日はやっと出船できそうです!明朝まで南西風と波がやや残る可能性があるため出船時間を少し遅らせる予定です。現時点では平塚駅南口に10時集合、出船は状況見て10時半過ぎの予定です。日中は夏の日差しが照りつける予報ですので紫外線対策をお忘れなくお願い致します。皆様のお越しをお待ちしております。
BIG TAK Captain/Team BIG TAK

お陰様でアクセスが6万件を超えました。内容はまだまだ未熟ですが今後とも湘南茅ヶ崎より配信させていただきますので引き続き当ホームページをご覧いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
ビッグタック マリンサービス

4月7日が悪天候で延期されていた釣り教室は12日(日)に行われる予定ですが、週間予報によるとまたしても12日のみが雨マークで悪天候予報となっていますね~一体どうしたことでしょうか。。。ただ、天気は変わりやすいということで良くなってくれることを望むばかりです。

6月の受付を開始致しました。梅雨の時期でもありますが、このころの海域が一番安定して凪日和になる日が多いので、特に伊豆諸島などへの航行にはいいコンディションです。ご予約はこのトップページ内の割引メール予約がお得です。皆さまのご連絡をお待ちしております。

一昨日に続き、昨日も好天に恵まれました!10時過ぎからちょっと時間オーバーで13時過ぎまでのクルーズとなりましたが、烏帽子岩から江の島経由で逗子マリーナに立ち寄り休憩後、帰りがけに鳥山と魚探の反応をみてお土産にと釣り糸を2-3回垂らしました。しかし、一昨日の大サバキロ級交じりで50匹以上釣れた爆釣はどこえやら。。。辛うじて顔を見れた程度でした。でも、今回は元気な子供達も参加してくれてこちらも元気をもらいました。皆さま、昨日はGWの最中お越しいただきありがとうございました。魚はあまり釣れませんでしたが、また機会を見て子供さん達のシュノーケリングや釣り体験教室で是非お越しください(^c^) v またお目にかかれるのを楽しみにしております。
BIG TAK Captain/ Team BIG TAK

GWもピークを迎えましたが、明日の日中と明後日の午後(便乗乗合可)に久しぶりに釣り船で出船予定です。明日はリバーポートマリーナから出船10時、明後日は平塚新港より13時の出船予定です。乗船ご希望の場合はお問い合わせください。ところで、先月辺りから相模湾のあちこちで赤潮が見受けられ、その海域での魚の食いは非常に悪い状態ですが明日は潮が入れ替わっていればいいのですが。。。皆様、残りのGWは楽しくお過ごしください!

5月に入りましたがちょっと朝晩は気温が低めですね。でも、明日からGW後半、何とか天気には恵まれそうです。さて、PCの調子が悪く更新が遅れましたが、4月29日は星野リゾート界熱海からの御依頼で熱海の花火撮影取材のため出船しました。当日は波浪注意報が出ていましたが、無事熱海に到着、スパマリーナ熱海の御好意で通常着岸できない観光船の真横の最高のロケーションに船を停泊をさせていただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。本題の花火ですが、凄過ぎる。。。この一言です!自分は花火は好きですが大げさでなく人生で今回ほど感動したことはありません。何せ保安距離ぎりぎりのところで見させていただいたので、あのお腹の中まで響く音、そして真上から降リ注がんばかりの火の粉の舞いに感動しました。皆さまにも是非お見せしたかったですm(--)m。撮影も無事終了、あの特等席はプレミアム間違いなしです。星野リゾートの皆様、カメラマン、モデルの方々も大変お疲れさまでした&ありがとうございました。BIG TAK Captain