本日 320 人 - 昨日 790 人 - 累計 2051588 人
RSS

9月の予約受付開始

2013年07月30日
7月31日より9月チャーターの予約受付を開始致します。9月はまだまだ暑い日も多く、クルーズのみならず青物、上物釣りやシュノーケリングも可能です。その他、ご希望のクルーズがございましたらご相談ください。引き続き、BIG TAKⅡをどうぞよろしくお願い致します。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
BIG TAK Marine Service

大島からの帰路28日は再び熱海の花火大会へ直行、今回は星野リゾート、界熱海のお客様14名を乗せ熱海港外側の海上へ移動、28日も前日に引き続き凪日和で皆さん船首でお腹に響く音と降り注ぐ花火をご覧いただけました。この度はBIG TAKにお越しいただき誠にありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 

今年の1泊2日大島クルーズはスタッフ艇入れて5艇が参加、天候はまずまず、海域は珍しく風も弱く凪だったため翌28日は急遽早朝4時半過ぎに出航し久しぶりに利島、鵜渡根島、新島海域まで航行、外洋の大自然と大海に癒されました。9月も状況次第で伊豆諸島に出航予定ですので機会がございましたら是非お越しください。

今日から明日前半までマリーナイベントで大島クルーズ、そのまま熱海花火クルーズへ突入予定です。ここのところ花火の連続ですが、来週末以降も3日(土)は茅ヶ崎花火大会、5日と8日は再び熱海花火クルーズの予定です。皆様、よい週末をお過ごしください。

腰痛持ちの私が今お世話になっている湘南カイロ茅ヶ崎治療室の高木院長の新しいブログが出来上がりましたのでご紹介いたします。ブログの中でも早速BIG TAKⅡも宣伝していただき嬉しい限りです。通院しても腰痛が治らずお悩みの方は是非一度ご相談ください。
湘南カイロ茅ヶ崎治療院 

23日はあちこちで雷雨だったため開催も危ぶまれましたが運よく花火開催時には雨も降らず最高の花火を海上から眺めることができました。花火はほぼ1時間、陸は多くの観客、海上にも各マリーナから多くのクルーザーや漁船、海上保安庁の巡視船も姿を見せました。お客様は地元の鎌倉や遥々群馬の遠方からお越しいただき誠にありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。
BIG TAK Captain

鎌倉花火クルーズ

2013年07月23日
本日は平日ですが鎌倉花火クルーズで出船予定です。夕方から雷雨の予報が出ているのでちょっと心配ですが、何とか持ってくれればあいいのですが。船を葉山マリーナへ回航し17時過ぎに出航予定です。花火が19時20分から20時10分まで海上で観覧し葉山マリーナ帰港は20時45分前後の予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
BIG TAK Captain

22日は某企業のカジキ釣りシーンの取材クルーズで予定通り平塚新港より出港。今回はジョイフィッシュマリンの神水2号(角屋キャプテン)とともに2艇で沖合へ。天候はやや曇りがちでしたが時折日がさし海上もまずまずのコンディションでした。残念ながら本物のカジキは釣れませんでしたが、途中イルカの群れや、マグロ・カツオの群れに出会うことができました。取材関係の皆様当日は朝早くから大変お疲れ様でした。次回は是非プライベートでお越しください。 
BIG TAK Captain/Team BIG TAK

昨日夕方出航時の天候はやや雲が多かったものの海上は穏やか、初島フィッシャリーナへ直行し、船内で飲食、その後20時過ぎに夜間航行で熱海港へ。花火があがる防波堤から保安距離ぎりぎりまで船を移動しそこで火花降り注ぐ花火を海上から堪能することができました。デジカメで素人がとった写真なので凄さをお伝えできないのが残念です。皆様、この度はお越しいただきありがとうございました。心に残る花火であったならそんな嬉しいことはありません。またのお越しをお待ちしております。BIG TAK Captain/Team BIG TAK

明後日の予報はまずまず、今のところ出船できそうです。リバーポートマリーナ集合は16時、出船は16時半の予定です。サンセットクルーズをしながら初島フィッシャリーナか真鶴港へ立ち寄りメインの花火に突入予定です。当日はスパマリーナ熱海が満船で入港できず海上からの鑑賞になります。終了後はスペースあればスパマリーナ、場合によって近辺の漁港での解散予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
BIG TAK CAPTAIN/Team BIG TAK 

7月20日(土)BIG TAKⅡ 熱海花火大会クルーズ 
料金:14000円(クルーズ、お弁当、アルコール含む飲み物、スナック
保険料含む)
定員:先着順12名以内
リバーポートマリーナ集合15時45分(JR茅ヶ崎から15時00送迎可) 
16時出航→サンセットクルーズで熱海沖へ
18時初島フィッシャリーナ、または真鶴港立ち寄り飲食
19時30分出航、熱海港へ
花火鑑賞 
21時熱海港にて解散


 
スパマリーナ熱海―熱海駅地図 



(JR東海道新幹線東京方面時刻表) 

*こだま684号
熱海発21:28-新横浜21:59-品川22:10-東京22:17
*こだま682号
熱海発21:58-新横浜22:29-品川22:40-東京22:47
*こだま684号
熱海発22:28-新横浜22:59-品川23:10-東京23:16

浜降際

2013年07月16日
1年で一番茅ヶ崎が燃える日と言っても過言ではない浜降祭が昨日の早朝行われ約10万人以上の人出があったようです。今回はBIG TAKは浜降際の状況を海側から観察しようと企画担当の川面さんも合流して出船しましたが、お神輿はすでに終了していました(><)

明日出船決定! 

2013年07月12日
いよいよ相模湾内にカツオもかなり入ってきたようで、今日は近場でいいナブラにあたった船はイワシの活餌でけっこう釣ってきたようですね。明日は河口の波は残りそうですが、マリーナ5時半出船でルアーでカツオ、マグロを狙う予定です。

昨夜から台風7号の影響でしょうか、相模川河口で波がたっており今日はマリーナは出港禁止のレッドフラッグ発令中です。明日は出船予定ですが河口の波がおさまってほしいです。出船はマリーナ5時半の予定です。

昨日から海上は南西の強風で未だに沖合はかなり吹いているため本日の出船は見合わせします。凪でも難しい釣りですので、さすがにしけでは遊覧船必至でちょっと厳しいですね(--;来週の3連休に期待です!

先ほど、例年より2週間ほど早く梅雨明け宣言がでましたね!これからいよいよ夏のハイシーズン突入です!

今月20日(土)は熱海の花火大会が行われ、海上から花火を眺める企画をOPENにいたしました。目の前で打ち上げられる花火の光と音は遠くから眺めるものとは全く別物の世界です。この機会に是非ご覧ください。定員12名集まり次第締め切りといたします。今のところ、出航はリバーポートマリーナ16時でサンセットクルーズで熱海へ向かい海上からの花火観戦に突入予定です。帰路につきましては申し訳ございませんが平塚までの夜間航行は安全上の問題がありJR、または新幹線をご利用下さい。ご参加ご希望の場合はお問い合わせください。 


7月20日(土)BIG TAKⅡ 熱海花火大会クルーズ 
料金:14000円(クルーズ、お弁当、アルコール含む飲み物、スナック
保険料含む)
定員:先着順12名以内
リバーポートマリーナ集合15時45分(JR茅ヶ崎から15時00送迎可) 
16時出航→サンセットクルーズで熱海沖へ
18時初島フィッシャリーナ、または真鶴港立ち寄り飲食
19時30分出航、熱海港へ
花火観戦
21時熱海港にて解散


猛暑になる週末ですが、相模湾も荒れており、マリーナも出港禁止のレッドフラッグです。夏は特に南西の強風が吹くことが多く相模湾は特に南西の風に弱い湾です。明日は沖合1時間以上走った漁場を目指す予定ですがこの南西風だと厳しいかもしれません。明日出航できるかは夕方に決定の予定です。熱中症にはお気を付けください!

しばらく前からマグロの漁場がかなり遠く、各乗合船なども一時出船見合わせているところもあるようですね。マグロは地上のスピードにして100㎞オーバーと高速で泳ぐため相模湾に入ったり出たりするのはあっという間の話です。今週末は相模湾を出て沖の瀬に行く予定ですが状況確認し出船決定する予定です。