来る9月28日(土)・29日(日)の両日、葉山港を拠点として2日間のイベントクルーズを開催予定です。
ヨット発祥の地、葉山において自由な雰囲気の中でクルーズや葉山港でのパーティを通して、ビジネスや個人的なリレーション発展へのお手伝いの場をご提供させていただければ幸いです。
是非この機会に両日のいずれかご希望日に参加をご検討ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
イベントタイムスケジュール
*****(28日 土曜日)*****
11:00 葉山港集合(お車でのお越しも可:駐車料金800円/日)
*ご希望により先着12名様までリバーポートマリーナ平塚(9時集合9時半出船)→葉山港(10時45分着)へクルーズ可能
11:15 ~ 12:45 イベント説明&立食パーティー(葉山港別室利用)
13:00 ~ 14:00 周遊クルーズ≪1グループ≫
14:15 ~ 15:15 周遊クルーズ≪2グループ≫
*乗船可能人員に制限があるため、クルーズを2グループに分けて実施させていただきます。(グループ分けは、当日のご希望又はくじ引きにより決定いたします。)
尚、ご乗船以外の時間はパーティー会場でご歓談いただけます。
15:30 1日目イベントクルーズ終了
(15:30 ~ 17:00) 特別オープンスペース(ご希望の方のみ)
*一旦お開きの後、お話しがつきない方等は、ご自由に会場をご利用いただけます。また、ご希望によりサンセットクルーズ出船も可能です。
17:00 閉場
*****(29日 日曜日)*****
10:30 葉山港集合(お車でのお越しも可:駐車料金800円/日)
10:45 ~ 12:15 イベント説明&立食パーティー(葉山港別室利用)
12:30 ~ 13:30 周遊クルーズ≪1グループ≫
13:45 ~ 14:45 周遊クルーズ ≪2グループ≫
*乗船可能人員に制限があるため、クルーズを2グループに分けて実施させていただきます。(グループ分けは、当日のご希望又はくじ引きにより決定いたします。)
尚、ご乗船以外の時間はパーティー会場でご歓談いただけます。
15:00 2日目イベントクルーズ終了
(15:00 ~ 16:30)特別オープンスペース(ご希望の方のみ)
*一旦お開きの後、お話しがつきない方等は、ご自由に会場をご利用いただけます。
16:30 閉場
16:45 BIG TAKⅡ平塚へ向け出港
*ご希望により先着12名様まで平塚へサンセットクルーズ乗船可能
当日の天候によりリバーポートマリーナ、又は平塚新港へ入港予定(駅まで送迎可)
-----------------------------------------------------
参加会費:10,000円 (料金にはBIG TAKⅡでのクルーズ、立食パーティ、スナック、保険料、マリーナ停泊料、施設利用料、消費税含む)
募集枠: 両日で50名程度
参加ご希望の方は、下記へメールか電話でお申し込みください。
メール:info-bigtak2@grupo.jp
TEL: 0467-81-4099 /090-8777-6395(高山)、又は080-5000-8515 (川面/かわつら)までお願いいたします。
ヨット発祥の地、葉山において自由な雰囲気の中でクルーズや葉山港でのパーティを通して、ビジネスや個人的なリレーション発展へのお手伝いの場をご提供させていただければ幸いです。
是非この機会に両日のいずれかご希望日に参加をご検討ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
イベントタイムスケジュール
*****(28日 土曜日)*****
11:00 葉山港集合(お車でのお越しも可:駐車料金800円/日)
*ご希望により先着12名様までリバーポートマリーナ平塚(9時集合9時半出船)→葉山港(10時45分着)へクルーズ可能
11:15 ~ 12:45 イベント説明&立食パーティー(葉山港別室利用)
13:00 ~ 14:00 周遊クルーズ≪1グループ≫
14:15 ~ 15:15 周遊クルーズ≪2グループ≫
*乗船可能人員に制限があるため、クルーズを2グループに分けて実施させていただきます。(グループ分けは、当日のご希望又はくじ引きにより決定いたします。)
尚、ご乗船以外の時間はパーティー会場でご歓談いただけます。
15:30 1日目イベントクルーズ終了
(15:30 ~ 17:00) 特別オープンスペース(ご希望の方のみ)
*一旦お開きの後、お話しがつきない方等は、ご自由に会場をご利用いただけます。また、ご希望によりサンセットクルーズ出船も可能です。
17:00 閉場
*****(29日 日曜日)*****
10:30 葉山港集合(お車でのお越しも可:駐車料金800円/日)
10:45 ~ 12:15 イベント説明&立食パーティー(葉山港別室利用)
12:30 ~ 13:30 周遊クルーズ≪1グループ≫
13:45 ~ 14:45 周遊クルーズ ≪2グループ≫
*乗船可能人員に制限があるため、クルーズを2グループに分けて実施させていただきます。(グループ分けは、当日のご希望又はくじ引きにより決定いたします。)
尚、ご乗船以外の時間はパーティー会場でご歓談いただけます。
15:00 2日目イベントクルーズ終了
(15:00 ~ 16:30)特別オープンスペース(ご希望の方のみ)
*一旦お開きの後、お話しがつきない方等は、ご自由に会場をご利用いただけます。
16:30 閉場
16:45 BIG TAKⅡ平塚へ向け出港
*ご希望により先着12名様まで平塚へサンセットクルーズ乗船可能
当日の天候によりリバーポートマリーナ、又は平塚新港へ入港予定(駅まで送迎可)
-----------------------------------------------------
参加会費:10,000円 (料金にはBIG TAKⅡでのクルーズ、立食パーティ、スナック、保険料、マリーナ停泊料、施設利用料、消費税含む)
募集枠: 両日で50名程度
参加ご希望の方は、下記へメールか電話でお申し込みください。
メール:info-bigtak2@grupo.jp
TEL: 0467-81-4099 /090-8777-6395(高山)、又は080-5000-8515 (川面/かわつら)までお願いいたします。
今日と明日は約十数年ぶりに地元茅ヶ崎でサザンのコンサートです!天候もまずまず、かなり賑わいそうです。さて、今回の台風は特に日本海側に大雨を降らせましたがその後あまり勢力が拡大しないため今日は強風、高波は残るものの、お客様は今回も熱海からご乗船のため何とか航行できそうです。熱海での夏季最終特大尺玉の様子がお伝えできればと思っております。皆様、よい週末をお過ごしください!
明日は星野リゾート界熱海のお客様を乗せて熱海花火を海上からご観覧いただく予定ですが、台風15号が徐々に九州方面から近づいており週末の天気が心配です。明日の花火は熱海花火の1年を通しての最大級(直径500m)に及ぶ尺玉が打ち上げられる予定です。海況予想は風速は15m、波とうねりは2mの予報で出船が危ぶまれます。明日午前中の判断となりそうです。
昨日は雨でしたが、予報が徐々に回復するとのことで予定通りマリーナを16時に出船、マリーナでは雨が止んで一安心も出港後すぐに大粒の雨が(><)海上は凪でしたが航行中は雨で視界不良、レーダーで航行し初島に入港決定し18時前に到着、その後船内で飲食しながらひと時をお過ごしいただき、20時前に熱海へ向けて航行しようとした時、不思議に空の雲が切れてピタっと雨がやみました。結果、メインイベントの花火では船首で降り注ぐ花火をお楽しみいただけました(^^;)皆様、昨日は遠方よりお越しいただきありがとうございました。またお会いできる時を楽しみにしております!BIG TAK Captain
昨日の平塚花火クルーズと今日のフィッシング&湘南クルーズは残念ながら中止になりましたが、今も天候は曇り、河口はうねりで白波がたっています。明日はマリーナからの出航なので河口の波も落ち着いてくれて天気も持ってくれればいいのですが。。。皆さま、よい週末をお過ごしください!
25日(日)は再び熱海花火クルーズで出船予定です。今のところ予報では北のち南の風、天候は曇りがちですが波は1mで予報が大きく変わらなければリバーポートマリーナより16時に出航予定です。平塚駅南口ロータリーより15時と15時30分に送迎致します。皆様のお越しをお待ちしております。
現在湘南も大雨、雷、強風(波浪)、洪水注意報発令中でこれから南西の風12m、波とうねりは2mの予報です。河口はすでにうねりで波が高くマリーナも出港禁止のフラッグが出ています。明日は釣りとクルーズの2本立てで出船する予定でしたが南西風が前半まで強めで雨の確立も高いため中止の判断となりました。また改めて晴天の日に是非お越しください。お待ちしております!
BIG TAK Captain
BIG TAK Captain
本日は湘南をクルーズして平塚の花火を沖合から観覧する予定でしたが、すでに南の台風の影響か河口周辺はうねりが高くなっています。午後更に南西風で海況が悪化予想のため海からの観覧はできそうになく、相模川で錨泊してと限定的な観覧になってしまうため残念ながら今回は中止とすることに致しました。予定されていたお客様には心よりお詫び致します。
BIG TAK Captain
BIG TAK Captain
昨日午後は波浪注意報の中、熱海に向けて親子船で出航しましたがいや~久しぶりの大しけでした。相模湾では珍しく波のストロークが非常に短く大きなうねりを伴い2.5m、時折3m近くは波があったと思います。BIG TAKの巡行は8ノットがやっと船首が波に十数回は突っ込みました。結局通常1時間少々で行ける熱海が2時間15分もかかり予定を大幅に遅れて入港。幸いにも星野リゾート 界熱海にお泊りのお客様は熱海からのご乗船で、熱海は南西風に強い地形なのでうねりはありましたが無事に海上花火を観ることができました。日本丸もBIG TAKのすぐ後ろで観覧し、いい雰囲気の中お楽しみいただけました。皆様、昨日はお越しいただきありがとうございました。
BIG TAK Captain
BIG TAK Captain
ここ数日相模湾は午後特に南西風が強く、海上はややしけ気味ですが明日は星野リゾート界熱海のお客様にご乗船いただきBIG TAK船上より花火を観ていただく予定です。熱海の花火は今月は残り3回、来月は1回のみで、師走の12月に3回開催され今年度のすべての花火が終わる予定です。
BIG TAKは比較的女性のお客様も多いのですが、昨日は全員男性!まさに”男祭り”でした!朝から南西のやや強めの風が吹いていたので全員水着に着替えて船首へ。初島まで波をかぶりながらラフティング状態でしたが、皆さん楽しんでいただけたようでした!その後、初島のダイビングスポットでシュノーケリングをして初島フィッシャリーナへ入港、エクシブでランチ→午後のひと時をマリーナで日光浴&海水浴をして強風シケ模様の中帰港の途へつきました。丸一日でしたが、男のつかの間の夏休みだったのかもしれません。皆さま、昨日はBIG TAKにお越しいただきありがとうございました。また次回もアドベンチャークルーズお待ちしております!
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
今日はBNP パリバの株式部チームの皆さんがBIG TAKに遊びに来てくれました!昔のジム仲間や他社で一緒だった懐かしい方々にもお越しいただき個人的には感無量、嬉しかったですね~。国籍も日本のみならず、米国、韓国、台湾、ルーマニア、イタリア、オランダなどグローバル企業にふさわしいメンバーでした。いつも厳しいビジネス戦士達が、子供のように泳ぐ姿や、子供さんの前で見せる笑顔と優しさをかいま見ることができ、何とも微笑ましさを感じずにはいられませんでした。皆さん、本日は朝早くからお越しいただきありがとうございました。帰航時は強風でややしけ模様でしたが、また、皆さんにお会いできることを楽しみにしております。Thank you everyone!
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
昨日は夏特有の南西強風でやや波が高かったですが、今朝はようやく風が落ちました(^^;)さて、明日もチャーター出船の予定で今日と同じく平塚新港からの出航になります。明日は平塚駅南口ロータリーから8時半に送迎致します。明日は海況により三崎方面か初島方面に決定します。皆様のお越しをお待ちしております。
明日も猛暑の予定ですがチャーターで予定通り出航予定です。7時15分に平塚駅南口ロータリーにお越しください。駅より平塚新港まで送迎致します。海況次第ですが今のところ葉山~三崎方面へ航行の予定です。沖合でシュノーケリングも可能です。皆様のお越しをお待ちしております。
先週BIG TAKにも遊びに来てくれた元劇団四季で長年主役でご活躍された五東 由衣さんが月末にコンサートを行います。
お時間ある方は是非由衣さんの素晴らしい歌声に癒されてください!
日時 8月31日(土) 15:00開演 (開場は14:30)
料金 4000円
会場 スコットホール(東京、早稲田)
☆クリックすると チラシ 地図 会場外観 をご覧いただけます
◆チケットお申込み方法
STEP1. Mail(yui_goto_ticket@yahoo.co.jp) にメールでお申込み下さい。
<必要記載事項>
※件名に スコットホール とご明記ください。
①お名前
②枚数
③ご連絡可能なお電話番号
当方より、予約完了とチケット代金振り込み先のご連絡を
ご返信いたします。
STEP2. 期限以内に指定口座へチケット代金をお振り込み下さい。
当方より、ご入金を確認後、受付番号を明記したメールをお送りします。この受付メールが当日の入場券となりますので、当日はプリントアウトしたものをご持参いただくか、メール画面をご提示下さい。
お時間ある方は是非由衣さんの素晴らしい歌声に癒されてください!
日時 8月31日(土) 15:00開演 (開場は14:30)
料金 4000円
会場 スコットホール(東京、早稲田)
☆クリックすると チラシ 地図 会場外観 をご覧いただけます
◆チケットお申込み方法
STEP1. Mail(yui_goto_ticket@yahoo.co.jp) にメールでお申込み下さい。
<必要記載事項>
※件名に スコットホール とご明記ください。
①お名前
②枚数
③ご連絡可能なお電話番号
当方より、予約完了とチケット代金振り込み先のご連絡を
ご返信いたします。
STEP2. 期限以内に指定口座へチケット代金をお振り込み下さい。
当方より、ご入金を確認後、受付番号を明記したメールをお送りします。この受付メールが当日の入場券となりますので、当日はプリントアウトしたものをご持参いただくか、メール画面をご提示下さい。
昨日もものすごい暑さでしたね~(><)そんな中、ジールの平野社長と久保副船長と共にマリーナを出航後予定通り三崎港へ到着、その後、予定より1時間程遅れて某アイドルと取材陣が到着しました。時間の関係ですぐに出航、船内で急いで昼食をとっていただき江の島沖の取材スポットへ。幸い海風もそれほど吹かず凪の中で撮影することができました。10月に写真集が出るようですので公になったら是非皆さんお買い求めください!取材陣の皆様、昨日は猛暑の中本当にご苦労さまでした。
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
明日は某人気グループのメンバーの撮影で出船予定です。あまり情報公開はできませんが、まずは安全航行で出航してきます。天気が良く、凪ならばいいのですが。
昨日は猛烈な暑さの中午前中から市役所、消防、警察、海上保安庁共同で陸と海に分かれて茅ヶ崎海パトロールが実施されBIG TAKやマリーナ艇、ジェットスキー部隊など湘南レスキュー隊も参加して烏帽子岩海域でパトロールを実施しました。BIG TAKには市役所の関係者が乗船し海のマナーを呼びかけました。地道な一歩一歩で安全で綺麗な海が保たれるのであれば今後も喜んでご協力する所存です。皆様、昨日は暑さの中本当にお疲れ様でした!
緊急地震速報のハプニングはあったものの、その後何事もなかったことのように17~18ノットの巡行速度で初島へ向かいました。初島フィッシャリーナに18時15分到着、その後休憩や飲食をしたり初島からのお客様も合流し19時50分に出航、熱海の夜景を目指して約30分かけて花火が打ちあげられる沖堤防に到着。ほぼ同時に花火開始と同時に歓声が
。あの迫力でお客様も大変喜んでいただき、「一生の思い出になりました」、と嬉しいお言葉いただきました。あの花火をもっと多くの方に観ていただきたいです。皆様、昨日はBIG TAKⅡにご乗船いただきありがとうございました。ご協力いただいたリゾートトラストの大谷さんにも感謝いたします。また、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
BIG TAK Captain
。あの迫力でお客様も大変喜んでいただき、「一生の思い出になりました」、と嬉しいお言葉いただきました。あの花火をもっと多くの方に観ていただきたいです。皆様、昨日はBIG TAKⅡにご乗船いただきありがとうございました。ご協力いただいたリゾートトラストの大谷さんにも感謝いたします。また、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
BIG TAK Captain
昨日は16時50分過ぎに平塚新港をまさに出航しようとしたその時、いきなりプイプイプイ....あの例の嫌な緊急地震速報の音が鳴り響き、最大震度6強!...いや~これには流石にビックリしました(><)冷静を装いすぐに海上へ向けて出航しましたが、結果誤報でよかったですね~(^^; 地上はかなりの混乱があって迷惑ではありましたが、やはり重要のポイントは緊急時に対応できるようにしておくことですね。海の場合は震源地にもよりますが地震から10分以内で水深100m以深に行ければまず安全が確保されると言われています。天災は忘れたころにやってくる。。。昨日はある意味いい予行練習になったかもしれません。
今週はたて続けで熱海の花火が開催されるため明日も花火クルーズで出船予定です。16時半過ぎに平塚新港を出航予定で初島フィッシャリーナへ向かいます。マリーナで飲食後、初島からも一部のお客様を乗せて20時に熱海へ向けて夜間航行します。終了後は熱海スパマリーナで21時頃解散の予定です。明日も所により雷雨の予報ですが無事花火が観覧できるといいのですが。皆様のお越しをお待ちしております。
BIG TAK Captain
BIG TAK Captain
我々人間はいつかこの世で生涯を閉じるときが来ます。海を愛する人は海で生き続けたいという想いがあるのかもしれません。神聖なるセレモニー「最後の家族旅行」に心よりご協力をさせていただくことになりました。
株式会社マイレ
〒197-0803 東京都あきる野市瀬戸岡324-7
TEL:042-533-3044 FAX:042-533-3045
MAIL:mkobayashi@maire.co.jp
株式会社マイレ
〒197-0803 東京都あきる野市瀬戸岡324-7
TEL:042-533-3044 FAX:042-533-3045
MAIL:mkobayashi@maire.co.jp
6日は晴れ間から時折雨がぱらつく不安定な天候でしたが、ショート体験クルーズで出船できました。夏休み中の子供たちを乗せて江の島へ。
皆、船上のみならず、船室でじゃれあったり、かくれんぼをしたり元気に楽しんでくれました。お母さま方はさぞかしお疲れだったと思いますが子供達の夏の良き思い出になってくれれば嬉しい限りです。皆さん、また是非遊びに来て下さいね!
BIG TAK Captain
皆、船上のみならず、船室でじゃれあったり、かくれんぼをしたり元気に楽しんでくれました。お母さま方はさぞかしお疲れだったと思いますが子供達の夏の良き思い出になってくれれば嬉しい限りです。皆さん、また是非遊びに来て下さいね!
BIG TAK Captain
5日は湘南地方は南西の風が強まり平塚を出港したときは風速は10m,波もけっこうあったので心配しましたが、熱海に近くなるといつの間にか風向きも変わり凪になっていました。今回は月曜日の花火大会でしたがやはり熱海の花火は熱く、何度見ても感動します。今回も星野リゾート・界熱海のお客様13名を乗せて海上からご観覧いただきました。皆様、この度はご乗船いただきありがとうございました。
BIG TAK Captain
BIG TAK Captain
昨日は前夜からのやや強めの南風が吹き海上のコンディションは今一でしたがお越しいただいたお客様は体育会系で若手社会人、元某有名大学のアイスホッケー仲間の方々でした。皆さん元気で自分も昔を思い出していました。航行中にサザンの歌を流すと皆で歌い始め、「最高です!」。。この言葉は嬉しかったです。皆様、昨日はお越しいただきありがとうございました。平塚駅へお送りした際に皆さんと車の外に出たすぐ後に、車がバスにぶつけられ損傷するハプニングがありましたが、海上は無事クルーズを終えました。また、皆様にお会いできることを楽しみにしております。BIG TAK Captain/Team BIG TAK
昨日はリバーポートマリーナから14時半に出航しサンセットクルーズへ。江の島を経由して逗子マリーナ前の由比ヶ浜沖合で停船し海水浴「行水」をし、その後一旦平塚新港へ。船内で飲食し19時過ぎに茅ヶ崎の花火へ向けて出港、夜間航行で茅ヶ崎漁港堤防沖へ向かい約50分の花火を船上から楽しむことができました。大きな花火があがる度に船上では思わず拍手が。。。素晴らしい花火でした。皆様、昨夜は遅くまでお疲れさまでした。また皆様にお会いできることを楽しみにしております。BIG TAK Captain/Team BIG TAK
昨夜は湘南もゲリラ豪雨に見舞われました。今日はまだ雲が多い状況ですが明日の予報はまずまずなので決行いたします。送迎は2回行いますので13時組は茅ヶ崎駅南口、14時は平塚駅南口それぞれロータリーへお越しください。潮色よければシュノーケリングも可能ですので水着をご持参ください。尚、夕方17時過ぎに一旦平塚新港に入港し花火前に飲食予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
BIG TAK Captain/Team BIG TAK
明後日土曜日はクルーズ+茅ヶ崎納涼花火の2本だてで出船予定です。今のところ予報では北のち南の風曇り、波1mですが明日夕方に最終確認をいたします。集合は13時半にリバーポートマリーナ、出船は14時の予定、帰港は平塚新港に20時50分頃の予定です。送迎ご希望の場合は別途お知らせください。
昨日はクルーズライン協同組合事務局長で(株)マリンツーリストの代表取締役の光崎さんが明日8/2からオープンするビアガーデンレストラン(ピッツア&グリル横浜パラダイス)のオープン前祝賀会が盛大に行われ出席してきました。場所は申し分なし、横浜では数少ないビアガーデンです。お近くにお越しの際は是非冷たいビールとピザをご賞味ください!
ピッツア&グリル横浜パラダイス
横浜みなとみらい2-1-1
日本丸 横浜みなと博物館内 TEL:045-319-4555
営業時間:10時~23時(ラストオーダー22時)
ピッツア&グリル横浜パラダイス
横浜みなとみらい2-1-1
日本丸 横浜みなと博物館内 TEL:045-319-4555
営業時間:10時~23時(ラストオーダー22時)