今日は夏を思わせるような天候でした。そんな中、久しぶりのスパマリーナ熱海で昼食をとり、初島に立ち寄り新港に帰港しました。
途中少しでしたがイルカに遭遇しました。
皆さま本日はどうもありがとうございました。またお会い出来るのを楽しみにしております。BIG TAK Captain & Crew
途中少しでしたがイルカに遭遇しました。
皆さま本日はどうもありがとうございました。またお会い出来るのを楽しみにしております。BIG TAK Captain & Crew
明日は予報良く南の風晴れ時々曇りで波は1mです。GW前半で交通も渋滞が予想されているため、車より電車をお勧めします。
明日東海道線茅ケ崎南口ロータリーに8時で送迎します。
明日東海道線茅ケ崎南口ロータリーに8時で送迎します。
当日は相模川の潮位の関係で出船、帰港は平塚新港になる予定です。平塚新港に8時半集合で出船は9時の予定、帰港は16時~17時頃の予定です。海況により真鶴港~熱海、初島方面か三崎港、葉山マリーナ航行予定です。尚、当日は夏日が予想されているため日焼け止めサングラスをご持参下さい。BIG TAK Captain / Crew
プロのフィッシャーマンでもあり、多くの釣りやボーと雑誌も編集し、ライターや釣り番組にも出演で活躍する近藤さん(こんちゃん)がBIG TAK Crewとして加わってくれることになりました。今後マリン企画等に顔を出してくれそうです。以下近藤アングラーからのコメントです ↓
現在の仕事は、釣りとボート雑誌をメインに、ライター&カメラマン(スチール&ビデオ)として取材へ赴き、記事の執筆、誌面製作までを請け負っています。
雑誌以外には、年に1~2冊ムック本を製作しています。また、プロの釣り人として、ピュアフィッシングジャパンと報酬契約し、製品開発などにも携わっています。2009 年からは、マリンボックス 100(逗子)やリバーポートマリーナ(平塚)などのマリン業者様の業務拡充などのお手伝いもさせてもらっています。
おもな寄稿誌…KAZI、ボート倶楽部、スモールボート(以上3誌は舵社)、ルアーマガジン、ルアーマガジンソルト(以上2誌は内外出版社)、アングリングソルト、海釣り日和、鉄道を撮る!(以上2誌はコスミック出版)、磯投げ情報(海悠出版)など
おもなムック本&書籍…超大物投げ釣り完全攻略、よくわかるウキ釣り投げ釣りサビキ釣り、旬の海釣り、即効!堤防釣り入門、最強の仕掛け集堤防波止釣り編、
ゼロからはじめる堤防釣り入門、ゼロからはじめるちょい投げ入門、2馬力ボートのすべて、他多数
得意分野…海釣り全般、2馬力ボートから 25 フィート以下のプレジャーボート、PWC、カヤック、ディンギー、キャンピングカー、トレーラー
現在の仕事は、釣りとボート雑誌をメインに、ライター&カメラマン(スチール&ビデオ)として取材へ赴き、記事の執筆、誌面製作までを請け負っています。
雑誌以外には、年に1~2冊ムック本を製作しています。また、プロの釣り人として、ピュアフィッシングジャパンと報酬契約し、製品開発などにも携わっています。2009 年からは、マリンボックス 100(逗子)やリバーポートマリーナ(平塚)などのマリン業者様の業務拡充などのお手伝いもさせてもらっています。
おもな寄稿誌…KAZI、ボート倶楽部、スモールボート(以上3誌は舵社)、ルアーマガジン、ルアーマガジンソルト(以上2誌は内外出版社)、アングリングソルト、海釣り日和、鉄道を撮る!(以上2誌はコスミック出版)、磯投げ情報(海悠出版)など
おもなムック本&書籍…超大物投げ釣り完全攻略、よくわかるウキ釣り投げ釣りサビキ釣り、旬の海釣り、即効!堤防釣り入門、最強の仕掛け集堤防波止釣り編、
ゼロからはじめる堤防釣り入門、ゼロからはじめるちょい投げ入門、2馬力ボートのすべて、他多数
得意分野…海釣り全般、2馬力ボートから 25 フィート以下のプレジャーボート、PWC、カヤック、ディンギー、キャンピングカー、トレーラー
GWはもうすぐですね!皆さんはどんな計画をされているのでしょうか?! BIG TAKの次回出船は29(日)の予定です。
今日は1日すっきりしない天候でしたが、コンディションはまずまず。来てくれた人達が皆個性的で楽しい人達でした。クルーズしたり、船内で飲食したり、つかの間の語らいが出来たひと時でした。皆さん今日は本当にありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。BIG TAK Captain & Crew
今週土曜日は曇りでも海上は凪予報のため出船します。海況次第ですが、三崎港方面へ航行する予定です。JR東海道線平塚駅北口ロータリーで送迎致しますので9時までにお越しください。皆さまのお越しをお待ちしております。BIG TAK Captain & Crew
最近はここ湘南も毎週土曜日が悪天候ですが、今のところ今週土曜日は曇りの予定ですが、雨やシケでなければ出船予定です。海況により変更もありますが、今のところ三崎方面へ向かう予定です。
三崎港はマグロで水揚げでは日本有数の港です。港には市場があり海鮮などのお買い物も可能です。出船は平塚新港9時半、帰港はリバーポートマリーナに16時頃の予定です。平塚駅北口ロータリーで8時半~9時送迎可能です。
三崎港はマグロで水揚げでは日本有数の港です。港には市場があり海鮮などのお買い物も可能です。出船は平塚新港9時半、帰港はリバーポートマリーナに16時頃の予定です。平塚駅北口ロータリーで8時半~9時送迎可能です。
Lloyd & Companyとビッグタックマリンサービスの初の共同開催でワインテースティング&葉山マリーナショートクルーズを行う予定です。今年はこのワイン&クルーズ共同企画も数回開催の予定です。
Spring
Shonan Wine Cruise
Come join us next month in May (12th) as we host a dynamic wine cruise with some of the best sights Shonan has to offer.
We'll take in not only a beautiful sea backdrop as we float across the blue Pacific, but also get the chance to do some unique tasting of several wines, including some sparkling (just wouldn't feel like a proper wine cruise without popping some bubbly!).
You'll want to bring your camera, sunscreen and maritime spirit as this will be a spring wine cruise experience that you won't forget.
Spring Shonan Wine Cruise
Date: May 12th (Sat.), 2012
Time: Arrival at 10:30 (some wine tasting to start) with 11:30 launch.
Venue: Start at Hiratsuka New Port and cruise over to Hayama. Cruise time approximately 1 hour with tastings before boarding, during trip and after docking - we'll have a celebration after reaching our destination.
Directions: Nearest station is Hiratsuka (see map) http://bigtak2.grupo.jp/free27872 and access is possible by either car or train. From Hayama, attendees will have the option of departing from Hayama (Zushi station on Yokosuka line) or cruising back to Hiratsuka New Port (from there we will have transportation to Hiratsuka station).
Wines: Diverse assortment of varietals to go with the warmer spring weather - not to mention a laid-back and relaxed cruise
Food: Fine snacks to go with the wines
Cost: 9,000 yen / person (payment instructions to be sent once registration confirmed)
Registration: please send e-mail to events@lloydandcompany.jp or call 03-6411-0967
湘南ワインクルーズ(5月12日)
来る5月12日、Lloyd & CompanyとBig Takの初のコラボレーション企画、湘南ワインクルーズを行います。春の日差しを浴びながら、ワインと共に湘南クルーズを楽しんでみてはいかがでしょうか?
日付: 5月12日(土)
時間: 10:30 集合・ワインテースティング(平塚ニューポート)
11:30 クルージング(平塚→葉山)
12:30 ワインテースティング(葉山)
13:30 終了
**希望者は平塚ニューポートまで
費用: 9,000円(ワイン・軽食込み)
予約: events@lloydandcompany.jp / 03-6411-0967
クルーズには定員がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みを頂きますようお願い申し上げます。多くの皆様のご参加、お待ちしております。
ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にevents@lloydandcompany.jpまでお問い合わせください。
Upcoming Wine Events
June 9th: Private Wine Tasting Event @ Shibaura (3-5pm)
June 21st: June Wine Tasting Open @ Oakwood Midtown (7-9:30pm)
Register: events@lloydandcompany.jp or call 03-6411-0967
Lloyd & Company
Tel: 03-6411-0967
Email: info@lloydandcompany.jp
http://www.lloydandcompany.co.jp
http://www.lloydandcompanwines.co.jp
Spring
Shonan Wine Cruise
Come join us next month in May (12th) as we host a dynamic wine cruise with some of the best sights Shonan has to offer.
We'll take in not only a beautiful sea backdrop as we float across the blue Pacific, but also get the chance to do some unique tasting of several wines, including some sparkling (just wouldn't feel like a proper wine cruise without popping some bubbly!).
You'll want to bring your camera, sunscreen and maritime spirit as this will be a spring wine cruise experience that you won't forget.
Spring Shonan Wine Cruise
Date: May 12th (Sat.), 2012
Time: Arrival at 10:30 (some wine tasting to start) with 11:30 launch.
Venue: Start at Hiratsuka New Port and cruise over to Hayama. Cruise time approximately 1 hour with tastings before boarding, during trip and after docking - we'll have a celebration after reaching our destination.
Directions: Nearest station is Hiratsuka (see map) http://bigtak2.grupo.jp/free27872 and access is possible by either car or train. From Hayama, attendees will have the option of departing from Hayama (Zushi station on Yokosuka line) or cruising back to Hiratsuka New Port (from there we will have transportation to Hiratsuka station).
Wines: Diverse assortment of varietals to go with the warmer spring weather - not to mention a laid-back and relaxed cruise
Food: Fine snacks to go with the wines
Cost: 9,000 yen / person (payment instructions to be sent once registration confirmed)
Registration: please send e-mail to events@lloydandcompany.jp or call 03-6411-0967
湘南ワインクルーズ(5月12日)
来る5月12日、Lloyd & CompanyとBig Takの初のコラボレーション企画、湘南ワインクルーズを行います。春の日差しを浴びながら、ワインと共に湘南クルーズを楽しんでみてはいかがでしょうか?
日付: 5月12日(土)
時間: 10:30 集合・ワインテースティング(平塚ニューポート)
11:30 クルージング(平塚→葉山)
12:30 ワインテースティング(葉山)
13:30 終了
**希望者は平塚ニューポートまで
費用: 9,000円(ワイン・軽食込み)
予約: events@lloydandcompany.jp / 03-6411-0967
クルーズには定員がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みを頂きますようお願い申し上げます。多くの皆様のご参加、お待ちしております。
ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にevents@lloydandcompany.jpまでお問い合わせください。
Upcoming Wine Events
June 9th: Private Wine Tasting Event @ Shibaura (3-5pm)
June 21st: June Wine Tasting Open @ Oakwood Midtown (7-9:30pm)
Register: events@lloydandcompany.jp or call 03-6411-0967
Lloyd & Company
Tel: 03-6411-0967
Email: info@lloydandcompany.jp
http://www.lloydandcompany.co.jp
http://www.lloydandcompanwines.co.jp
桜も満開、本格的な春になってきました。GWももうすぐですね。
天候次第ですが、5月4日(祝)に大島クルーズ&温泉を企画しています。外洋のため定員は8名とさせていただきます。運が良ければイルカやクジラにも遭遇できるかもしれません。
天候次第ですが、5月4日(祝)に大島クルーズ&温泉を企画しています。外洋のため定員は8名とさせていただきます。運が良ければイルカやクジラにも遭遇できるかもしれません。
リクエストにお応えしてのねるとんクルーズ・イン・相模ベイ企画も春の嵐で海がシケてしまい、先月末からすでに2回中止となりましたが、21日こそ3度目の正直で何とか好天に恵まれるといいのですが。BIG TAK Captain & Crew
悪天候等で約2ヶ月ぶりの出船となりましたが、帰り際こそはやや南の強風も、行きは今季最高のコンディションでした。今日参加していただいた皆さまお疲れさまでした。またのお越しをお待ちしております。Captain & BIG TAK Crew
今週もお疲れさまでした。明日は約2カ月ぶりの出航となります。送迎はJR平塚駅北口に8時半、出船は潮の関係で9時に平塚新港となりますが、帰港は16時半になります。波は終日1mの予報です。初島のフィッシャリーナ(マリーナ)もようやく昨年の台風から修復しましたので入港可能のようです。
http://www.hatsushima.jp/island/facilities/spa.html
今週末は天候や海況次第ですが、初島~伊東を目指す予定です。
今週末は天候や海況次第ですが、初島~伊東を目指す予定です。
昨日の嵐はまさに猛威だったですね。。。皆さん大丈夫だったでしょうか?!相模湾も4m~5mの大しけでした。2月19日以来悪天候で出船見合わせていましたが、約2カ月弱振りの出船となりそうです。当日はマリーナ行事での千葉県保田港クルーズもあるようですが、BIG TAKはリクエストにより初島クルーズ、場合によっては伊東港立ち寄りを予定しております。
今週末クルーズする予定のエクシブ初島のサイトです。
ご参考までに。
http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/hatsu/facility/marine/
ご参考までに。
http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/hatsu/facility/marine/
昨日は猛烈な強風とシケでした。毎年3月頃は突風で海も荒れ出船が限られますが、今日から4月、徐々に天候も落ち着きそうです。
今月の出船は8日(日)初島クルーズの予定です。初島フィッシャリーナも昨年の台風で桟橋が破壊されていましたが、ようやく普及し入港が可能になりました。
今月の出船は8日(日)初島クルーズの予定です。初島フィッシャリーナも昨年の台風で桟橋が破壊されていましたが、ようやく普及し入港が可能になりました。