梅雨に入ったはずが、しばらく雨らしい雨もなく水不足が懸念されていたので、今日の雨は恵ではありますが....ここまで来るとさすがに梅雨の雨のレベルを超え、まさに台風並みです(><)現在湘南は風速20m以上、叩きつけるような激しい雨が降り、海上は朝方40㎝程の波が、あっという間に上昇し、しけ模様に。予報ではこれから波は10倍の4mに達する予定です。怖いですね~
先月から好天に恵まれ、BIG TAKⅡもほとんど欠航なしで喜んでいましたが、今日は明日の出航に向けての回航も断念、BIG TAKⅡも敢無く降参、マリーナで静かに避難中です。

Captain/Team BIG TAK


Captain/Team BIG TAK
BIG TAKⅡの母港、リバーポートマリーナで、この程BBQスペースが開設されました!ここ湘南地区では最大のマリーナで、相模川沿いでアットホームな雰囲気のマリーナです。是非クルージングとBBQのセットでもご利用ください!

Captain/Team BIG TAK

Captain/Team BIG TAK
四国の鳴門観光汽船のアクアエディ号で鳴門海峡クルーズを視察できました!当日は運よく、天候、海象、潮周りに恵まれ、いいクルージング体験ができました。
渦は不規則に出来上がり大小様々ですが、何といっても大潮がねらい目で、一日のうちでベストなタイミングはせいぜい2回だそうです。掲示板でも見ごろの時間帯を教えてくれます。船は渦の海域では流される様子がよくわかり、また船底からは水中が見え、潮の速さを目の当たりにご覧いただけます。ショップなども充実し、さすが有名観光地の船は違いますね。BIG TAKⅡが所属するクルーズライン協同組合にも軍港巡りや横浜港、東京湾の夜景クルーズなど盛り沢山ですから是非様々なクルージングをご体験ください!





Captain/Team BIG TAK
渦は不規則に出来上がり大小様々ですが、何といっても大潮がねらい目で、一日のうちでベストなタイミングはせいぜい2回だそうです。掲示板でも見ごろの時間帯を教えてくれます。船は渦の海域では流される様子がよくわかり、また船底からは水中が見え、潮の速さを目の当たりにご覧いただけます。ショップなども充実し、さすが有名観光地の船は違いますね。BIG TAKⅡが所属するクルーズライン協同組合にも軍港巡りや横浜港、東京湾の夜景クルーズなど盛り沢山ですから是非様々なクルージングをご体験ください!





Captain/Team BIG TAK
2011年にこのblogを始めて6年目になりましたが、先日初めて一日のアクセスが1000件に到達し、累計も本日で44万件を超えました!(^^)!始めたころは、一日にわずか10件~20件程度でしたから、正直ここまで来るとは思っていませんでしたが、日々常連の方々にもご覧いただいたり、最近は海外でも閲覧いただいているようで、この場を借りてしかお伝え出来ませんが、心よりお礼申し上げますm(__)m
最近なかなか記事のアップデートがままならずですが、アクセス件数に恥じないようこれからも粛々と継続したいと思います。今後とも当BIG TAKⅡblogをどうぞよろしくお願いいたします。

Captain/Team BIG TAK
最近なかなか記事のアップデートがままならずですが、アクセス件数に恥じないようこれからも粛々と継続したいと思います。今後とも当BIG TAKⅡblogをどうぞよろしくお願いいたします。

Captain/Team BIG TAK
気が付くと6月、油断してると今年も終わっちゃいそうで怖いです
6月と言えば梅雨ですね。湿気が多く、どんよりで気分も
ですが、どっこい海は案外穏やかな日が多く、特に伊豆諸島や外洋は一年を通じて最も静かな季節かもしれません。是非機会がございましたら外洋アドベンチャークルーズにお出掛けください!


さて、本日は明日からの6月最初の出航のためにBIG TAKⅡを港に回航しようとした矢先、20m近い突風に見舞われ、Red Flagで敢え無く断念、明日の朝は潮位の関係で出航ができなくなってしまいました。お客様にはお詫び申し上げます。
今日は不安定な天気ですが、明日からの週末は天気に恵まれそうですね!
Have a nice weeekend!
Captain/Team BIG TAK




さて、本日は明日からの6月最初の出航のためにBIG TAKⅡを港に回航しようとした矢先、20m近い突風に見舞われ、Red Flagで敢え無く断念、明日の朝は潮位の関係で出航ができなくなってしまいました。お客様にはお詫び申し上げます。
今日は不安定な天気ですが、明日からの週末は天気に恵まれそうですね!
Have a nice weeekend!
Captain/Team BIG TAK