本日 682 人 - 昨日 979 人 - 累計 1973134 人
RSS
今日はマリーナを出航し江の島へ向かい、その後鎌倉航行沖合をぐるしと周回しました。昨日とはうって変わって海上は風も弱く、霞こそかかって景色は今一つでしたが、何よりも凪で本当によかったです!天候もありますが、やっぱり海上は凪が一番ですね。皆様、本日はBIG TAKⅡをご利用いただき誠にありがとうございました!
DSCF9044DSCF9050DSCF9053DSCF9058DSCF9062



Captain/Team BIG TAK

BIG TAKⅡにも何度かお越しいただいた筆談ホステスでお馴染みの斉藤 里恵さんやりました~今朝7時のニュースで出ていましたが見事北区の選挙でトップ当選しました!おめでとうございます!落ち着いたらまた是非BIG TAKⅡに遊びに来て下さい!
DSCF3533

ビッグタックマリンサービス 

20日は長丁場....

2015年04月20日
昨日は組合関係のお仕事で湘南を6時半に出て三崎経由で横浜みなとみらいぷかりさん橋に入港、その後再び三崎へ向けて航行し夕方マリーナに帰航しました。最近では珍しく風も弱く相模湾も凪でしたが、東京湾に入ると何せ色々な浮標や船の往来が多く、浦賀航路には大型タンカーも往来し操船にはかなり気を使いました(^^;でも、延べ8時間の操船はやっぱり疲れますね(><)...それでも反対側に千葉県の山や街も見えたり、工業地帯や運河を航行したり、ベイブリッジを下から眺めたりできて相模湾とは異なった光景も新鮮でたまにはいいもんですね~!
DSCF8960DSCF8970DSCF8972DSCF8975DSCF8978DSCF8981DSCF8992DSCF9008DSCF9009DSCF8960


Captain/Team BIG TAK

19日は天候回復しましたが今回は予報が当たり午前11時半過ぎに南の強風になりました。波は午後までそれほど高くなかったですが、結局2便はキャンセルとなりました。でも、1便では逗子と横浜からのお客様でした。先日はお越しいただきありがとうございました!
DSCF8954DSCF8956

ビッグタックマリンサービス

今の季節はわかっているものの...まあ~毎日よく風が吹きますね~(><)今日はまだ波はそれほどではないですが、気温が上がり例外なく海からの南西風が強めです。明日、明後日両日出船ですが、明日も午後を中心に南西風が強めに吹きそうで、急遽午後便が午前中に変更になりましたが、今の所予定通り2便出航予定です。
camera4

ビッグタックマリンサービス

潮待ちの12日夜から北東風が強まり昨日朝初島フィッシャリーナからの出航時は平均13m~15mの北東の強風で視界不良、気温は8度しかありませんでした。熱海・初島以南はかなり大きな波で時化ていました。潮の関係で相模川上流にあるマリーナへ入港できる時間が午前中の数時間しかなく、また波で巡航速度が限られたため流石に間に合うか焦りましたが何とかぎりぎり入港できました(--;)この季節は天候・海象も変わりやすく本当に困ったものです。途中何度か3m級の波で船首のフェンダーが飛ばされ宙を舞ったため、地上業務中心だったTeamの川面氏がまさに命がけ?!で荒れた中、船首で固定作業を行ってくれて頼もしさが倍増、益々海の男らしくなりました!
DSCF8943DSCF8945DSCF8911DSCF8906DSCF8896

12日は出船!

2015年04月14日
12日は長い一日となりました。朝方マリーナを9時前に出港し江の島へ、その後お客様を乗せて葉山港へ向かい1時間少々停船してから熱海へ航行。相模湾を横断し、14時前に熱海に到着しました。湘南はいい凪でしたが、北東風の影響で熱海近海はやや波がありました。その後、再度熱海から別のお客様がご乗船いただき出航、帰港後もうねりが入ったため夕方に初島フィッシャリーナへ入港し、潮待ちとなりました。皆様、一昨日は大変お疲れ様でした。最初のお客様はハプニングもありました(^^;が無事出航出来て本当によかったです。ありがとうございました。またいつかお目にかかれる日を心待ちにしております。 

Captain/Team BIG TAK

DSCF8868DSCF8870DSCF8873DSC_1089

DSCF8878DSCF8880DSCF8882

早くも2勝3敗

2015年04月11日
今日は悪天候予報で結局出航中止になったので只今スタッフも散らばり地上勤務中です。江の島も茅ヶ崎もべた凪です。海上業務は4月に入り早くも2勝3敗...負け越すと後のやりくりが大変になりそうで(><)明日は気を取り直して湘南~熱海へ出航予定です。今日はすっきりしない天気ですが、日曜日は行楽日和になりそうですね!皆様、よい週末をお過ごしください! 


ビッグタックマリンサービス

今日は冬の季節の最後のもがきでしょうか...真冬のような寒さですね!寒暖の差が大きいので皆さん体調管理お気を付け下さい!北部や山沿いは雪のようですが、湘南は雨です。風は北西から強めに吹いていますが、湘南は北風に強いので海は凪です。今週末もBIG TAKⅡは連続出船ですが毎日天気を祈る日々が続きます....

ビッグタックマリンサービス

昨日は曇り空でしたが、熱海花火クルーズとはうって変わって海上もべた凪になり予定通り出航できました。茅ヶ崎沖ではエンジンを停めても船はほとんど揺れず、音楽をかけると海いっぱいにメロディが広がりました。やっぱり海は凪が一番ですね絵文字皆様、昨日はBIG TAKⅡにお越しいただきありがとうございました。

Captain/Team BIG TAK

4日は今季初の熱海海上花火クルーズでした。前日から南西の強風、そして当日は北東の強風...自然もまさに冬vs春絵文字そんな中、当日は夕方にやっと風が治まり取りあえずお客様を乗せるために初島へ直行。沖合は一時無風でこのまま行ってくれればと願っていましたが、初島からお客様を乗せて19時半過ぎに熱海沖へ行く頃に、またしても北東の風で...絵文字土曜日で本来なら船も賑わう熱海沖堤前は何とBIG TAKⅡ一艘だけでした(~_~;)お客様は元気のち→絵文字絵文字で大変でしたが、お子様達が皆元気に頑張ってくれました絵文字
皆様、一昨日は安全上前方のデッキで花火がご覧いただけず誠に残念でしたが、BIG TAKⅡにご乗船いただき誠にありがとうございました絵文字

Captain/Team BIG TAK
P1010365P1010370P1010374P1010388P1010386P1010376P1010375P1010368P1010404P1010408P1010405

昨夜の南西の強風で海上は時化ましたが、風向が反対の北東にかわり波を消してくれています。今日はこれからも平均7~10mの北東風が吹く予報ですが、風に比べ波がやや落ち着いているので出航となりました。初島フィッシャリーナには17時半ごろ入港予定で出航は19時半を予定しております。

ビッグタックマリンサービス

今日は夕方から南西の風が一気に強まり平塚沖観測塔では20時に16.9mの風速を観測、河口も闇夜に不気味に高波が押し寄せています。明日は午前中まで影響が残るため安全策をとって午前船は出航中止、その後の今季初の熱海海上花火クルーズが決行できるかどうかの状況です。明日午後には初島、熱海の状況がわかりますので追ってWeb及び当Blogにて状況お知らせいたします。 

ビッグタックマリンサービス 
cam_sinhiratuka

明日出船中止

2015年04月02日
明日はアメリカ本土からの観光で来日中のお客様が深場体験釣りでお越しいただける予定でしたが、日本海側で発達する低気圧の関係で午前中から南寄りの強風予報で、波もかなり高くなる可能性がある為、残念ながら出船は見合わせとなりました(><)明後日も今季初の熱海海上花火クルーズですが、何とか週末は気象・海象が落ち着いてくれることを望むばかりです。

ビッグタックマリンサービス